36件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会(第5号) 本文

◯上杉栄一議員 中心市街地の、これは芸術家というよりも商業者関係でありますけども、いわゆるシャッター通りになってきて、なかなか次の入店者が入らないということですけれども、近年は横の、それこそ商店街でなくして、そこからの枝道に若い起業家、若い人たち店舗展開をするような、そういった動きが非常に多くなりました。  

米子市議会 2020-09-02 令和 2年 9月定例会(第2号 9月 2日)

しかしながら、現在の米子駅前ショッピングセンター現状を見る限りにおいては、米子駅前周辺にぎわい拠点として機能しているようには見えず、活発な店舗展開がなされているようには感じません。多くの市民からも、特に2階の状況というのは、お世辞にも魅力的とは言い難いという声も実はたくさんお伺いしております。

倉吉市議会 2019-09-05 令和元年第4回定例会(第4号 9月 5日)

それから夜の店舗展開でありますが、最近、少しずつ飲食店舗がふえてきました。打吹回廊もできて、少しずつそういう意味での夜の拠点になるような施設もできてきたんじゃないかなと思っています。例えば「ひなビタ♪」のファンの皆さんはお店が閉まってても、看板というか、絵の……(山口議員「でこだ」と呼ぶ)看板というか……(山口議員「でこだ」と呼ぶ)ええ、絵ですよね。

倉吉市議会 2017-08-29 平成29年第5回定例会(第2号 8月29日)

銀座商店街と銘打たれたあのバス通りが、人があそこに集積することによって周辺商店街皆さんも、あるいは空き店舗利活用についてもいろんな道筋が想定されますので、出てくることによって経済効果あるいはやる気のある店舗展開というようなことも想像されると思いますが、市長、その辺はもしお考えがあれば、印象があればお伺いしたいと思います。

北栄町議会 2016-06-24 平成28年 6月第4回定例会 (第 4日 6月24日)

あとは共用部分としましてデッキテラス等を設置する予定としておりまして、そのような店舗展開で4店舗で進める予定にしておるところでございます。 ○議長井上信一郎君) 油本議員。 ○議員(11番 油本 朋也君) その各テナントは、どこのどういった何というお店が入るんですか。 ○議長井上信一郎君) 産業振興課長

岩美町議会 2014-12-16 12月16日-01号

◎町長(榎本武利君) 全体的な岩美町の土地利用計画ということの中から我々は考えて、現状でお年寄りに親切な歩道かどうかということになれば、県道の歩道については段差があったりしておるのも重々承知をしておりますし、それから両側に店舗が展開され、駐車場あるということでありますけれども、いずれも期限つき借地店舗展開をしておる状況であり、1店については非常に厳しいというようなことも聞いておる状況であります。

倉吉市議会 2014-02-26 平成26年第2回定例会(第2号 2月26日)

市長石田耕太郎君) 若い男女が駅前を歩くケースがふえれば、それを一つ顧客にするような店舗展開というものもまた期待できるだろうというふうに思います。  新しい形のカフェもできたわけでありますので、そういった消費行動につながるように期待をしたいというふうに思います。 ○議長由田 隆君) 以上で本日の市政に対する一般質問は終了することに御異議ございませんか。               

鳥取市議会 2014-02-01 平成26年 2月定例会(第7号) 本文

また、販売はやはり高速道路もできた関西圏1つターゲットにして、引き続きプチ・マルシェ等によって、小さなお店という店舗展開によって農産物の販売拡大を行っていきます。また、新たな国の制度、日本型直接支払制度対応するというようなことであったり、災害発生時に迅速・的確に避難等を行うというようなことのために、現在、市内の10カ所でため池ハザードマップ、こうしたものを作成するといった事業も含めております。

倉吉市議会 2013-09-09 平成25年第4回定例会(第5号 9月 9日)

それと、お店の対象が、地元の方もそうなんですけども、主に観光に来られる方に対しての店舗展開というのが多いものですから、言ってみれば、倉吉市に訪れる観光客満足度を上げる効果を上げているということで、そういう意味でいうと、産業振興であるとか地域振興であるということに関して、少なからず貢献をしているという評価をしております。  

倉吉市議会 2010-09-07 平成22年第6回定例会(第2号 9月 7日)

グンゼ土地倉吉市が提供している土地かというのは、ちょっと私も承知しておりませんので、調べてみたいというふうに思いますけれども、お話を聞いて、私もグンゼ、ああいう店舗展開をとめるすべはないと思いますけれども、せめて地元の業者を使うということも選択肢に入れてもらえませんかということもお願いに行ったわけですけれども、十分地元企業ともこれからもコミュニケーションをしっかりとりながら、必要な対応をとっていきたいというふうに

倉吉市議会 2009-09-07 平成21年第7回定例会(第5号 9月 7日)

それから、先ほどチャレンジショップ卒業生で11店が営業されているということでございますけれども、この赤瓦付近で営業しておられる方がそのうち8店舗やっておられまして、今でも、今の第6期生ですか、今やっておりますけど、その方たちコーヒーだとか、いろんな卒業生の意向を聞きますと、やはりこの中心市街地店舗展開したいということで希望されておりまして、コーヒーショップで今当たっているところもございますけども

倉吉市議会 2009-09-03 平成21年第7回定例会(第4号 9月 3日)

この中では、経営革新についても市内企業ではウェブ受注システム開発、ナシの自然成分を生かした商品開発舗装材商品開発、また、個性的な店舗展開、ヤシ油油性分を利用した商品開発といったテーマで経営革新経営学が既に承認された企業が5社を数えております。  さらに、経営革新支援補助金交付をされ、本市でも企業2社がその交付を受けておられます。  

倉吉市議会 2009-05-15 平成21年第4回臨時会(第1号 5月15日)

まず、空き店舗の件でございますけども、確かに先ほどおっしゃいましたように空き店舗はあるんですけども、なかなかそれが貸し手借り手関係がございまして、先ほどおっしゃいましたように、店は、前の方の店舗はあいてるんですけれども奥の方にお住まいだということがありまして、その辺でなかなか貸し手借り手関係があって空き店舗が次の店舗展開につながってないという面がございますので、その辺のことにつきましても今回

倉吉市議会 2008-09-25 平成20年第6回定例会(第6号 9月25日)

今後につきまして、改めて制度啓発活動に力を入れたいと考えておりますし、それから、修理・修景許可基準保存地区保存契約で定めていますが、歴史的風致を著しく損なわないものとするという、こういった規定的なものとなっておりまして、新たな店舗展開それから、伝建保存地区内での動きが活発化しておりまして、許可基準の具体的な内容を定める必要があるのではないかと考えておりまして、今年度中には倉吉並み保存会を初

倉吉市議会 2008-09-24 平成20年第6回定例会(第5号 9月24日)

今後はこのように観光エリアを拡大いたしまして、観光産業集積地として整備する場合に必要となってまいりますインフラ整備店舗展開などを総合的な整備計画のもとに推進していく必要があるというぐあいに考えておりますので、今まで以上に関係課とそれから地域皆さんと連携をしながら協働まちづくりを進めて、整備目標を明確にしながら事業に取り組んでまいりたいというぐあいに考えておりますのでよろしくお願いいたします。

米子市議会 2007-06-13 平成19年 6月定例会(第4号 6月13日)

2点目に、先日の新聞報道では日吉津に店舗展開するジャスコが1.6倍にも及ぶ増床計画を申請とありましたが、市長はどのように受けとめておられるのかお尋ねいたします。3点目に、ジャスコ増床計画が実現したとしたら米子市の同一企業に多大な影響が及ぶものと心配するのですが、どのような対応をお考えなのかあわせてお尋ねいたします。  

倉吉市議会 2007-03-14 平成19年第3回定例会(第7号 3月14日)

特に庁内で例えば9割の方がおつなぎになっているのに、あるお商売の方が、店舗展開なさっている方が営業用の汚水を側溝に流しておられる実態があれば、これは皆さん一生懸命努力されているものに対して、我々も出向いていって、フェイストゥーフェイスでお願いをしていくということで、これをしっかり今年は取り組んでいこうということを下水道課の課内に、課員に話をしているところでございます。

倉吉市議会 2007-03-12 平成19年第3回定例会(第5号 3月12日)

鳥取、あるいは鳥取中心とした東部、あるいは西部に大型店舗化して、消費者倉吉に求めるような、そういう店舗展開がされている中で、東部西部で。倉吉市にこういう協力店ができて、そして子育てを応援しようということは、消費人口の流動に少しでも歯どめがかかることということになる。この事業というのは、大変すばらしい、私は事業だと思うわけです。私たちも応援したい。

  • 1
  • 2